駒村農園

収穫時期 早見表


当農園で収穫される果物の収穫時期を月毎にまとめました。

【ご注意】
・その年の気候や作業の都合等により、収穫時期は前後する場合があります。
・あくまで[収穫の目安]です、発送の時期を確定するものではありません。

【8月】

本格的な収穫シーズンのスタートです。
主に[夏りんご][プルーン]が収穫になります。

◎上旬
  ・夏りんご「夏あかり」
  ・プルーン「サンタス」

◎中旬
   ・プルーン「くらしま早生」

◎下旬
   ・夏りんご「サンつがる」

【9月】

ほぼ1か月をかけて[ぶどう]の収穫になります。
スキマに少量ですが最終盤の[夏りんご]収穫を行います。

◎上旬~中旬
・ぶどう「種なし巨峰」
・ぶどう「ナガノパープル」

◎中旬
  ・夏りんご「紅玉」

◎中旬~下旬
  ・ぶどう「シャインマスカット」
  ・ぶどう「クイーンニーナ」

※番外編※
  9月下旬に稲刈りがあります。

【10月】

ぶどうが終わりを迎え、種類豊富な[秋りんご]の収穫時期となります。
序盤はゆっくり進行ですが、季節が進むごとにどんどん品種が増えていきます。

◎上旬~中旬
  ・秋りんご「秋映」

◎中旬
  ・秋りんご「シナノスイート」

◎下旬
  ・秋りんご「シナノゴールド」
  ・秋りんご「あいかの香り」
  ・秋りんご「王林」


【11月】

上旬ころまでは[秋りんご]の収穫が続きます。
11月末からはいよいよ[冬りんご(サンふじ)]の収穫がスタート!
あえて収穫時期を遅らせることで完熟収穫を行っています。

◎中旬
  ・秋りんご「秋ふじ」 ※蜜入り前に収穫できる早採りのサンふじです。

◎下旬(月末から)
  ・冬りんご「完熟サンふじ」

【12月】

月をまたいで、中旬近くまではずっとサンふじの収穫作業です。
サンふじが1年で最後の収穫物となります。
収穫終了の目途が立った頃から、お歳暮等の[贈り物用サンふじ]の発送を始めます。

◎ 上旬~中旬
  ・冬りんご「完熟サンふじ」

--------1年の収穫終了!--------

※中旬~
  ・お歳暮など、贈り物用サンふじの発送開始


【1月~3月】

冬に収穫した[サンふじ]を信州の寒さを活用して低温貯蔵。
気候によりますが、だいたい当地の雪解けが始まる頃まで[越冬りんご]として販売しています。

◎1月~3月
  ・[越冬りんご(サンふじ)]の販売
   ※その年の気候によって販売期間が異なります。

信州りんご 無農薬野菜 駒村農園